2016-07-04から1日間の記事一覧

perl パッケージ

helloという名前のパッケージを定義する #パッケージ化したhelloモジュール # hello_package.pm # helloという名前でパッケージを定義 package hello; #このサブルーチンはhello::helloとして呼び出す sub hello{ my($name) = @_; print "こんにちは、$name…

perl モジュール

#BEGINとENDのテスト #begin_end.pm #BEGINルーチン BEGIN{ print "モジュールを開始しました。\n"; } #ENDルーチン END{ print "モジュールを終了しました。\n"; } 1; モジュールを読み込むスクリプト #begin_endモジュールを読み込む #begin_end_call.pl p…

perl 設定ファイルを読み込む

設定ファイルをを作成する #設定ファイル #config $name = "太郎"; 1; この設定ファイルを読み込む #設定ファイルを読み込むスクリプト # config_load.pl #初期値 $name = "匿名"; #ファイルの存在チェック if(-r "config"){ require("config"); } print "こ…

perl ライブラリとモジュール

ライブラリファイルを作る #helloライブラリ #hello_lib.pl #サブルーチン定義 sub hello{ my($name) = @_; print "こんにちは、$nameさん。\n"; } #戻り値 #ライブラリなのでスクリプトの最後に1;をつける。 1; これをrequire関数を使って読み込む #hello_l…

perl ハッシュのリファレンス

#ハッシュのリファレンスを受け取り、キーと値を逆にして返すサブルーチン #サブルーチン実行前 %hash = ( "太郎"=>"tarou", "花子"=>"hanako", "次郎"=>"jirou", ); print "実行前:\n"; print "$key => $value\n" while(($key, $value) = each(%hash)); #…

perl 無名サブルーチン

#無名サブルーチンで戻り値を直接取得する #無名サブルーチン $string = sub{ #文字列を返す return("こんにちは、私は$nameです。\n"); }; #戻り値を表示 $name = "花子"; print "戻り値:", &$string; #実行結果 # 戻り値:こんにちは、私は花子です。 初…

perl 配列のリファレンス

#配列のリファレンス @array = (1 .. 5); #サブルーチン実行前 print "実行前:",join(", ", @array), "\n"; #リファレンスを渡してサブルーチン実行 &sub_reference_array(\@array); #サブルーチン実行後 print "実行後:",join(", ", @array), "\n"; #サブ…